弊社は、結婚相手紹介サービス業の信頼の証である「一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)」に加盟する株式会社日本仲人連盟の正規加盟店としてJMICの「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた、業界ガイドラインを遵守しています。

■新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた業界ガイドライン■

本ガイドラインは、結婚相手紹介サービス業の事業活動に際して、新型コロナウイルス
感染症の感染拡大を防止し、安全に活動するための対応事項をまとめたものです。
内容は政府の専門家会議が取りまとめた「新しい生活様式(※)」における注意事項
について、当業界の事業活動の場で実践するために、具体的に対応すべき「感染防止策」を
示してあります。
当業界の事業に携わる従業者の皆様と、結婚相手紹介サービスをご利用いただくお客様の
安心・安全を確保するため、本ガイドラインをしっかりと守って、安全な事業活動を行って
まいりましょう。
その他、本ガイドラインに記載されていない事項を含めて、政府新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を踏ま
え、別途、各都道府県が定める行動計画に沿って対応してください。
尚、本ガイドラインの内容は今後の各地域の感染状況を踏まえて、厳格化と緩和の双方を
視野に随時見直す予定です。

↓↓経済産業省の新型コロナウィルスに対応した新しい「生活様式の実践」詳細はこちら↓↓
http://www.jmic.gr.jp/pdf/guideline_corona.pdf

1.従業員への取り組み

<従業者の予防的な措置>
●出勤前の毎朝の検温 出勤前に検温を実施し、発熱の症状のないことを確認します。
●発熱・かぜ症状のある場合 出勤を停止し、症状を会社へ連絡し、安静にしましょう。
<感染が疑われる場合>
●発熱・かぜ症状が続く場合 高熱・だるさ・ひどい咳などが続く場合は、帰国者・接触者相談センター
に相談し、指示に従い医療機関を受診します。
●自宅待機を命じる場合(※)出勤を停止し自宅で待機。発熱やかぜ症状が現れないことを確認します。
<感染が発生した場合の対応>
●感染者が発生した場合 保健所へ報告し、保健所の指示に従って消毒などの措置を行います。
●接客・来店履歴の保存 感染発生時の対応に備えて、個人情報の取り扱いには十分留意した上で、
アポ・来社・お見合い・パーティなどの接客・来店履歴データを確実に保存します。
※自宅待機を命じる場合:「新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合、同居家族や
身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察
期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合」

2.オフィス内の設備への対策

●共用設備 テーブル、ソファー、ドアノブ、エレベーターのボタン、エスカレーターのベルト等、不特定多数が
触れる可能性のある個所については、定期的な清拭消毒を実施しましょう。
●トイレ 以下の対応を行いましょう。
便器内は通常の清掃良いですが、ドアノブ、蛇口、手洗いシンクなどは定期的に清拭消毒を行いましょう。
トレイの蓋を閉めて汚物を流すよう表示しましょう。
ハンドドライヤーは止め、ペーパータオルを設置するか、個人用にタオルを準備するようにしましょう。
<ごみの廃棄>
●廃棄方法 鼻水、唾液などのごみは、ビニール袋に入れて密閉して縛りましょう。
●回収方法 マスクや手袋を着用して回収しましょう。
●手洗い マスクや手袋を脱いだ後は、必ず石鹸と流水で手を洗いましょう。

3.オンライン」で出来ることは、「オンライン」で実施

<オンラインを活用しましょう>
●オンライン面談の活用 出来る限り、オンラインの説明・相談で完結するようにしましょう。
止むをえずご来社の場合もオンラインで事前説明を行い、来店は手続きのみと
するなど、短時間で行いましょう。
●郵送による契約手続き 重要事項説明書・概要書面・契約書面は、郵送での交付も可能です。
特定商取引法に基づく契約手続きは、対面での手続きを想定していますが、
契約希望者が来店できない場合や来店を希望しない場合には、あらかじめ
十分に契約内容をご説明した上で、契約手続きを郵送で行うことができます。
●オンラインお見合いの活用 出来る限り、来店・外出不要のオンラインお見合いをご提案しましょう。
止むをえず来店いただく場合は、7ページの注意事項を徹底しましょう。
●オンラインパーティの活用 出来る限り、来社・外出不要のオンラインパーティを開催しましょう。
止むをえず来店いただく場合は、8ページの注意事項を徹底しましょう。
●オンライン(電子)決済の活用 紹介料や参加費などの支払いを受ける際、可能な限りオンライン
(電子)決済をご提案しましょう。

4.契約・相談など、「接客時」の基本的な「感染防止策」

<お客様の来店時の対応>
●入室時の検温実施 非接触型体温計などを用いて、入室に際して体温を確認しましょう。
●入室時のマスクの着用 お客様にはアポの段階でマスク着用での来店を依頼しましょう。
●入室前の手洗いの依頼 お客様へ、入室前の石鹸と流水による丁寧な手洗いを依頼しましょう。
可能であれば事務所の受付にアルコール消毒液を用意し、
アルコール消毒による手指消毒を依頼しましょう。
<接客時の注意>
●身体的距離の確保 出来るだけ広い会議室で、対面を避けて、離れて(最低1m、出来れば2m)
横並びに座席を配置しましょう。
また、あらかじめ混在しないように、日程、時間、人数を調整しましょう。
●マスクの着用 接客中はスタッフもお客様も常にマスク(適宜フェイスシールド)を着用しましょう。
●衝立の設置 対面で接客する場合には、テーブルの中央にアクリル製などの衝立を設置しましょう。
●換気に留意 定期的に窓の開閉、ドアの開閉など、換気を行いましょう。
●短時間で行う 時間のかかる契約内容の説明や活動相談は出来るだけオンラインで実施しましょう。
その上で、契約書などは予め郵送し事前にご記入の上お持ちいただきましょう。
●ペットボトルで 手や口が触れる食器類(コップやはしなど)は、適切に洗浄消毒しましょう。
また、必要に応じて、飲み物はペットボトルの水をそのままお出ししましょう。
●消毒の実施 お客様の入室前とお帰り後はテーブルやいす、筆記用具などを消毒しましょう。

5.「お見合い」実施時の基本的な「感染防止策」

<お客様の来店時の対応>
●事前検温の依頼 お客様へ事前の検温を依頼し、発熱のある方の参加はお断りしましょう。
●入室時の検温実施 発熱又は風邪症状のある方の来店はお断りし、入室時は体温を確認しましょう。
●入室時のマスクの着用 お客様にはご案内の段階でマスク着用での来店を依頼しましょう。
●入室前の手洗いの依頼 お客様へ、入室前の石鹸と流水による丁寧な手洗いを依頼しましょう。
可能であれば事務所の受付にアルコール消毒液を用意し、
アルコール消毒による手指消毒を依頼しましょう。
<お見合い実施時の注意>
●身体的距離の確保 出来るだけ広いブースで、対面を避けて、離れて(最低1m、出来れば2m)
横並びに座席を配置しましょう。
●マスクの着用 お見合い中はスタッフもお客様も常にマスク(適宜フェイスシールド)等を着用し、お客様同士や
従業員間での大声での会話を行わないようにしましょう。
●衝立の設置 対面の座席配置となる場合には、テーブルの中央にアクリル製などの衝立を設置しましょう。
●換気に留意 定期的に窓の開閉、ドアの開閉など、換気を行いましょう。
●短時間で行う お見合いは出来るだけ短時間で行いましょう。
●実施方法 必要に応じて屋外での実施を検討しましょう。
●ペットボトルで 手や口が触れる食器類(コップやはしなど)は、適切に洗浄消毒しましょう。また、必要に応じて、
飲み物はペットボトルの水をそのままお出ししましょう。
●消毒の実施 お客様の入室前とお帰り後はテーブルやいす、筆記用具などを消毒しましょう。
※外部会場で実施の際も、換気の良い広い会場で、身体的距離を確保できる座席配置で実施しましょう。

.「パーティ」開催時の基本的な「感染防止策」
<パーティ参加者の対応>
●事前検温の依頼 参加者へ事前の検温を依頼し、発熱のある方の参加はお断りしましょう。
●来場時の検温実施 発熱又は風邪症状のある方の参加はお断りし、全参加者の体温を確認しましょう。
●来場時のマスクの着用 参加者にはパーティご案内の段階でマスク着用での参加を依頼しましょう。
●来場前の手洗いの依頼 参加者へ、入室前の石鹸と流水による丁寧な手洗いを依頼しましょう。
可能であれば事務所の受付にアルコール消毒液を用意し、
アルコール消毒による手指消毒を依頼しましょう。

<パーティ開催時の注意>
●身体的距離の確保 可能な限り少人数で開催し、広い会場を使い座席は離して(最低1m、出来れば2m)
配置しましょう。なお、定員が決まっている会場については、その半分以下の人数で開催しましょう。
●マスクの着用 パーティ開催中はスタッフも参加者も常にマスク(適宜フェイスシールド)等を着用し、参加者同士や
従業員間での大声での会話を行わないようにしましょう。
●料理の提供方法に留意 料理・菓子類を提供する場合は、ビュッフェ形式(大皿盛り含む)を避け、個人盛りに
しましょう。また、飲食に関するガイドライン(※)についても、併せて確認しましょう。
●換気に留意 定期的に窓の開閉、ドアの開閉など、換気を行いましょう。
●実施方法 接触を伴うようなゲーム等は行わないようにしましょう。また、必要に応じて屋外での実施を検討しましょう。
●静かに開催 大声での発声、歌唱、近接した距離での会話は厳禁です。
●ペットボトルで 手や口が触れる食器類(コップやはしなど)は、適切に洗浄消毒しましょう。また、必要に応じて、
飲み物はペットボトルの水をそのままお出ししましょう。
●消毒の実施 参加者の来場前とお帰り後はテーブルやいす、筆記用具などを消毒しましょう。
※外部会場で実施の際も、換気の良い広い会場で、身体的距離を確保できる座席配置で実施しましょう。

上記、経済産業省の感染防止対策のガイドラインを順守して横浜結婚STORYは活動してまいります。

お客様が安心してお越し頂けますよう、安全対策を遵守してお待ち申し上げております。